Ohanaトップ|保育のこと|保育知識|公務員保育士とは?私立保育士との違いや給料・なり方を紹介

search SEARCH

clip CLIP

2021.10.28

公務員保育士とは?私立保育士との違いや給料・なり方を紹介

公務員保育士とは?私立保育士との違いや給料・なり方を紹介

公務員は安定しているというイメージがあるように、保育士の中でも公務員保育士は人気の高い職業です。
ただ単に「公務員だから良さそう」と思って公務員保育士を目指すのではなく、私立保育士との違いを正しく理解しておく必要があります。

公務員保育士とは?私立保育士との主な違い

保育園には公立と私立の2つがあり、自治体が運営する公立保育園で働く保育士のことを公務員保育士と呼びます。
公立の保育園で働くためには保育士資格取得後に自治体の保育士採用試験を別途受けなければなりません。

要するに保育士であって「公務員」でもあるため、給料面なども安定していることから、目指す人も多く人気があります。
一般的に「保育士は給料が安い」というイメージがを持たれがちですが、公務員保育士は公務員の昇給制度が適用されるため、勤務歴が長ければそれだけ給料も上がっていきます

では実際、公務員保育士と私立保育士ではどのような違いがあるか表で見比べてみましょう。

基本的にどちらの保育士も仕事内容に変わりはありません。
ただやはり、公務員保育士の方が待遇面で有利であることは否めないでしょう。

私立保育園では、早朝・延長保育に加え、休日保育や一時保育を実施しているところもあります。
しかしながら、近年共働き家庭の増加や、子どもを預けられる施設の需要が高まってきていることから、延長保育や土曜保育を取り入れてる公立保育園も増えてきています。

世間ではたびたび保育士の待遇の悪さが問題になることがあるため、職場環境を見直す取り組みを行ったり、福利厚生を充実させるなど処遇改善を図る私立保育園もあるようです。

公務員保育士の勤務先は、公立の認可保育園などが挙げられますが、認可保育園がイコール公立保育園というわけではないので間違えないよう注意してください。
児童福祉法で指定された基準を満たし、認定された保育園のことを認可保育園と呼ぶのであって、公立も私立も存在します。

公務員保育士の給料目安

では、気になる公務員保育士の給料についてご説明します。
内閣府から発表されている調査資料を元に、それぞれの保育士の給与月額を比べてみましょう。[注1]
※下記給与額は賞与込みです。

2

[注1]令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査集計結果<速報値>【修正版】

想像していたよりも公務員保育士と私立保育士で給与月額に差がないと思った人も多いかと思います。
しかし役職が上がるにつれて、給与にも差がついてくることが分かります。

「私立保育士はこんなに給料良くないよ」といった声もあるかもしれませんが、実際私立保育士と一言で言っても、認可外保育園や企業内保育所などもあり、運営母体もさまざまです。
私立の事業所内保育事業では、保育士の給与月額は238,168円ですので、同じ私立保育士でも給与に大きな差がある可能性があります。

公務員保育士は公務員であるため、昇給制度によって長く勤めていれば確実に給料をアップさせることができるでしょう。
また、公務員保育士の場合は必ず退職金がもらえます
私立保育士は、園によって異なりますが退職金制度がないところも多いため、最終的に公務員保育士の方がもらえる額が多いのではないでしょうか。

公務員保育士として働くメリット・デメリット

前述のように、公務員保育士は私立保育士と比べて給料や福利厚生で優遇されているため「勤務するなら公務員保育士」と思った人もいるでしょう。
しかし、公務員保育士のメリットだけではなくデメリットについても理解しておく必要があります。

公務員保育士のメリット

公立保育園は国の基準に沿って運営されているため、人手不足による残業が少ないというメリットがあります。
福利厚生が整っていることから産休・育休も取得しやすいため、出産を機に辞める保育士が少なく長く働くことが可能です。
勤務歴が長いベテラン保育士が多く在籍しているのも働きやすい証拠でしょう。

また勤務時間や休暇の管理がきちんとされているので、有給休暇も取りやすく仕事とプライベートが両立しやすい環境と言えます。

公務員保育士のデメリット

まず挙げられることとして「異動が多い」という点です。
公務員である以上異動はつきもので、それは公務員保育士も同じです。
一般的に2~4年に一度異動命令が下されます。
基本的には住んでいる自治体の範囲内での異動となりますので、遠すぎて通えないなどの心配はないでしょう。

しかし、異動先が必ずしも保育園であるとは限らず、場合によっては自治体が運営している児童福祉施設である可能性もあります。

ですが、ひとつの職場に長くいることにこだわりがなく、新しい環境に飛び込むことが好きな人であれば、デメリットには感じないかもしれません。

公務員保育士になるのはむずかしい?

3

待遇の良い公務員保育士は人気があり数多くの人が受験をするため、倍率は高めです。
働きやすい環境であることから退職する人が少ないため、なおさら公務員保育士になるのは容易なことではありません。

公務員保育士は基本的に欠員が出た時のみ募集をかけるため、希望する園に就職できる保証はなく、それも毎年募集があるとも限らないのです。

採用試験の難易度は高く、上野法律セミナーの資料「平成30年度公務員試験 試験結果一覧(保育)」を見てみると、倍率が高いところで15.2倍ということが分かります。

逆に倍率が低い地域で1倍のところもありますが、倍率が公開されている市町村区の平均を計算すると約4.3倍という数値になりますので、試験に受かるためにはそれ相応の対策が必要でしょう。[注2]

[注2]平成30年度公務員試験 試験結果一覧(保育)

公務員保育士の採用試験の内容は一次試験では筆記二次試験では面接や実技が実施されます。
筆記試験では「教養試験」と「専門試験」があり、選択問題で出題されるケースが多いです。

教養試験では、現代文、英文、数学、化学、生物、日本史、世界史など幅広い分野から知識や能力が試されます。
出題範囲が広いため、どうやって勉強したらいいのか困ってしまうかもしれませんが、中学から高校あたりで勉強する基礎知識を復習しておくと良いでしょう。

専門試験では、保育士国家試験で出題されるような保育の専門分野の筆記と、作文・小論文試験が行われます。(※作文・小論文は二次試験で行う自治体もあります)

採用試験は各自治体が行っているため、保育士国家試験と違って試験内容が全国一律ではありません
そのため、自治体によって過去問が公開されているかどうかも異なります。

例えば神奈川県川崎市の場合だと、教養試験の過去問は公表されていませんが、実際の試験と同じレベルの例題はホームページで公表しています。
専門試験の内容は前年度の課題がそのまま公開されています。

二次試験の面接では、コミュニケーション能力や人柄などをチェックされますが、これは一般的な面接と変わらないので、面接の基本マナーを守ることを心掛けましょう。

実技試験では音楽、言語、造形と3分野でそれぞれ保育士としての技量が試されます。
ピアノの弾き歌いや、読み聞かせ、工作などの課題が与えられますので、目の前に子どもがいることを想像しながら笑顔で行うことがポイントです。

実技試験についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。

関連記事

 

公務員保育士試験の日程

公務員保育士試験は、年に1度しか実施されません。
各都道府県の自治体により実施時期は異なりますが、夏頃に行われることが多いでしょう。

しかし、採用時期は4月とは限らず、6月採用や10月採用などバラバラなこともあるため、それに伴い試験日程も変わってきます。

一般的に一次試験が実施される1ヶ月ほど前から募集を開始する自治体が多いようです。
応募から合格までの期間は、概ね3か月ほどの期間を要します。

自治体によっては三次試験まで行う場合もあるため、しっかりと対策をして試験に挑みましょう。

お住まいの地域のホームページを確認したり、電話で問い合わせるなどして、採用試験情報を逃さないよう注意が必要です。

公務員保育士になる方法や求人の探し方

4

公務員保育士になるためにはいくつか条件があります。
これから公務員保育士を目指そうと考えている人は、自分が条件に当てはまっているかどうか確認しておきましょう。

● 保育士資格を持っていること(取得見込みも可)
● 30歳未満であること
● 保育士登録名簿に登録されていること

上記の条件を満たしている場合は、公務員保育士の採用試験を受けることができますので、自治体の募集要項を確認して申し込みをしましょう。

試験を受けて無事試験に合格すると、公務員保育士の採用候補者として1年間登録されます。

注意しておくべきことは、採用試験に合格したからといって就職が確定したわけではないということです。
保育園から採用の通知が来たら就職先が決定します。

採用候補者の有効期限は1年間なので、期間内に就職が決まらなかった場合は翌年もう一度、試験を受けなければなりません。

まとめ

公務員保育士は私立保育士と比べて待遇が良いが採用試験に合格しなければならない

公務員保育士は年齢制限や採用試験があったりとハードルが高そうに感じられるかもしれませんが、保育士不足は現代の深刻な社会問題ですので需要は高いでしょう。
公務員保育士は安定した働き方が実現できる魅力的な職でもありますので、条件を満たしている人は挑戦してみるのも良いかもしれません。

記事公開日:2021.10.28

記事更新日:2021.10.28