Ohanaトップ|保育のこと|保育知識|「いいね」男性保育士!知っておくべき男性保育士のメリット

search SEARCH

clip CLIP

2019.09.16

「いいね」男性保育士!知っておくべき男性保育士のメリット

「いいね」男性保育士!知っておくべき男性保育士のメリット

橋本 学校法人三幸学園
 大宮こども専門学校専任講師
 小田原短期大学非常勤講師

 橋本 圭介
 

 

 

男性保育士の導入の歴史

児童福祉法が制定された1947年当時は、まだ男性が保母資格の受験をすることは認められていませんでした。

男性の受験が認められたのは1977年以降のことで、その後1985年に男女雇用機会均等法が制定され、資格を取得して保育園で働く男性保育者が増加し、俗称として「保父(ほふ)」という名が用いられるようになりました(資格の正式名称は「保母」のまま)。

そして、1999年の男女雇用機会均等法の改正、それに併せて児童福祉法施行令も改正され、資格名が男女関係ない「保育士」という名称に改められました。
同時に、国家試験制度もでき、まさに男女問わず保育士への門が大きく開かれました。

 

採用についての障害

保育士も国家資格になり、養成校を卒業または国家試験に合格すれば、保育士の資格は与えられます。
保育所を家庭の代替機能のひとつと考えるならば、そこにはお父さんやおじいちゃんがいてもおかしくはありません。
むしろいないほうが違和感すらあります。

しかし、実際の採用は想像以上に男性保育士が少ないことがわかります。

男女の人数比較が可能な厚生労働省の『平成30年賃金構造基本統計調査』によれば、女性保育士が21万6220人に対し、男性保育士は1万3400人と、全体のわずか5.8%であり、5年前の9470人(全体の4.12%)から大きく増えていません。

では、なぜ採用に至らないのか。
そもそも保育士を目指す男性が少ないという理由もありますが、現場が男性保育士を必要としていないという面もあります。
いままでいなくてもなんとか園はやっていけたから今更男性保育士は必要ないという考え方です。

 

現場にいる男性保育士の声

ここでは、現場で活躍する男性保育士の声を、Q&Aの形で聞いています。

鈴木澄人さん <男性保育士>
 社会福祉法人福翠会
 第二いちご保育園
 
 鈴木 澄人さん
 

 

保育士を目指すきっかけは何ですか?

きっかけは小中学生のサッカー指導をやっていた時の気づきでした。
約3年間の指導の中で、人格形成がしっかりできている子どもは、サッカーの面での成長度が大きいことを感じました。
人の話を聞いて自分の意見が言えること、自ら考え行動できること、良好な人間関係築けること、物事に集中して取り組みやり遂げられること。
そうした人格形成に最も重要な時期が乳幼児期であると気づいたことで、保育士を志すようになりました。

養成校は男子学生が少ないことが多いですが、実際にはどうでしたか?

男性が少ない上に、私は再進学だったので年齢にも差があり、入学前は「資格さえとれれば…」という思いでした。
実際に入学してみると、その思いとは一転、本当に良い仲間に恵まれて、とにかく楽しい学校生活を送ることができました。
年齢や性別は大した問題ではないことを実感し、生涯の仲間ができました

就職する際に、男性保育士だから不利を感じたことはありましたか?

一切ありません。
むしろ、男性保育士を必要として下さるような話をたくさん聞きますし、就職に際しては有利であると思います。
また、職場には今より男性保育士の立場が確立されていない中でその道を進んできた、強い情熱を持った先輩たちがいます。

実際の現場で男性保育士としてのやりがいや得したことを教えてください。

「やりがい」については、保育士それぞれが持つものだと思いますので、男性だからどうということは特にありません。
ただ、女性保育士と比較した男性保育士の役割(特性)として、子どもの大胆な遊びや表現を受容できること、お父さんとのコミュニケーションが図りやすいこと(パパ支援)は重要な点だと考えています。

---

鈴木さんの言葉には、男性保育士の必要性を感じます。女性の多い職場であることは事実ですが、男性保育士もこのような気持ちで日々子どもたちを支援していることがわかります。

 

男性保育士を採用することはメリット?デメリット?

男性保育士に対して世間では、下記のようなさまざまな意見があります。
2

このような意見に対して、15人中5人が男性保育士という、東京都北区にある私立の保育園を運営する新楽竜夫さん(三幸学園 男性保育者プロジェクト)は以下のように話しています。

 この保育園では、男性保育士を積極的に採用してきました。保護者からは、父親のように遊んでもらえると、好意的な意見も寄せられています。しかし、ネット上での議論が今後も広がると、男性保育士の心理的な負担が大きくならないか、危惧しています。

引用:(2017年3月27日(月)クローズアップ現代「男性保育士論争 影響は現場にも」より) 

 

着替えやおむつ替えについての保護者からの危惧は理解できることです。しかし、それを議論の中心において男性保育士の是非を問うのはあまりにも限定的な議論だと思います。保育士は国家資格をもち、子どもの発達を保証する専門職だということを忘れてはなりません。

 

保育現場での男性保育士の役割

基本的には女性保育士も男性保育士も同じですが、男性ならではの役割もあるはずです。それを検証してみました。ここでは男性保育士ならではの役割です。

3

これは一例ですので、現場では男女保育士が一緒にディスカッションして男性保育士ならではの役割を見つけてください。現在、男性保育士がいない園では、もし居たらどのようなメリットがあるかを話し合ってみてください。

 

男性保育士雇用促進(千葉県千葉市)

千葉県千葉市は、「千葉市立保育所男性保育士活躍推進プラン」を平成29年1月に出しています。そのスローガンは、「男性も女性も心から子育てを楽しめる保育所を目指して」です。

具体的な内容を見てみましょう。

4

男性の登用目標を5年後(令和4年)に
所長(園長)を1人に、
総括主任保育士を5人に、
10年後(令和9年)には、
所長(園長)を5人、
総括主任保育士を10人と倍増する計画です。

では、具体的などのような取り組みなのかを見てみましょう。同市は次の5つの取り組みで男性保育士を増やしていこうとしています。

5

どれも適切で重要な項目ですが、ひとつ足りないものがあります。

それは、男性保育士を受け入れる、つまり同僚、時に部下、上司となる女性保育士たちへの働きかけです。例えば園長が行政の命令だから男性保育士を増やす、とトップダウンでは上手くいきませんよね。

一緒に働く保育士たちに受け入れてもらう環境をつくることが一番大切です。男性保育士の問題は女性保育士の問題でもあるという認識が必要です。

---

男性よりも女性のほうが多い職種は何でしょうか。
フライトアテンダント、看護師、プロ野球のスタジアムでのビールなどの売り子さん、幼稚園教諭、保育士、テレビ局のアナウンサー(入社時には女性が多い)、などちょっと考えただけでもこれだけあります。

最近はジェンダーの議論から、保母を保育士に、看護婦を看護師に、スチュワーデスをフライトアテンダントやキャビンアテンダントに、と名称が変わってきました。
それだけ性差だけで社会的に不平等にならないようにという時流の中、保育士はどうでしょうか?

様々な理由から男性の保育士の採用に消極的な保育施設もあれば、積極的な保育施設もあります。
危惧することは「男性保育士は採用しない」という結論があると、採用しない理由しか探さなくなることです。
保育士は男性でも女性でもいいのではありませんか。すべては子どもの最善の利益のためです。そんな中、男性保育士を見たらぜひ「いいね」の評価をおねがいします。 

 

<こちらの記事もおすすめ!>
株式会社と社会福祉法人の違いを正しく理解して自分に合う保育園を選びましょう
https://ohana.hoiku-hiroba.com/post/648

発達保育の基本スキル-保育士はどうやって現場で発達支援をしているか-
https://ohana.hoiku-hiroba.com/post/646

本当に給料上がってる?保育士の待遇改善についてきちんと知っておきましょう!
https://ohana.hoiku-hiroba.com/post/627

 

<参考サイト等>
・千葉市立保育所男性保育士活躍推進プラン
 https://bit.ly/33JxqJf
・保育士等に関する関係資料(厚生労働省)
 https://bit.ly/2WbTUyV
・男性保育士が直面する現場の何とも厳しい現実(東洋経済オンライン)
 https://bit.ly/2P7v4kl
・保育分野の現状と取組について(厚生労働省)
 https://bit.ly/2MkiP1D
・男性保育者に対する保育学生の意識に関する調査(『就実論叢』第47号抜刷)

記事公開日:2019.09.16

記事更新日:2021.08.04