Ohanaトップ|ライフスタイル|ファッション|平成最後の冬は「ノルディック柄」OR「フェアアイル柄」??

search SEARCH

clip CLIP

2019.03.05

平成最後の冬は「ノルディック柄」OR「フェアアイル柄」??

平成最後の冬は「ノルディック柄」OR「フェアアイル柄」??

「ノルディック柄」と「フェアアイル柄」。
聞いたことはあるし、なんとなーくどういった柄かイメージがつくけど、どう違うのかはっきりとは良くわかっていない、、、。
そんなそこのあなた!ノルディック柄、フェアアイル柄とはこちらです。

↓↓↓

「ノルディック柄とは、雪の結晶、トナカイ、もみの木、ハートなどをモチーフとした図案や幾何学模様、点描(ルース・コスタ)等を繰り返し用いた、ノルウェーなどの北欧の伝統的な柄の事。」
引用:http://bit.ly/2UkrwcH


「フェアアイルとは、ニットの編柄の一種類で、英国スコットランドのシェットランド諸島のフェア島 (Fair Isle)を発祥とする400年以上も編み続けられている古典柄。
ケルト文化と北欧文化などの異文化が混在したようなカラフルな多色使いと、数段にわたる幾何学模様が特徴。」
引用:http://bit.ly/2UkrEJd

 

なるほどお~!といってもやっぱりあんまりよくわからないですね、、、笑
私としてはフェアアイル柄の方が細かい印象??笑
でもどちらにしてもかわいいのは確かです♪
しかもこういった複雑な柄のニットは全体的に編みこみ模様を入れることで厚手に仕上げて保湿性を高めているという要素もあるそうなので暖かいらしいです!
平成最後の冬に着るにはぴったりですね♪

さて、前置きはこれくらいにして、
今回はさまざまなノルディック柄・フェアアイル柄ニットをご紹介します^^

 

 

 

Harukaさんの「COTTON USAデニムパンツ ○(earth music&ecology)」を使ったコーディネート出典:WEAR

ノルディック柄の定番とも言われる白ベースにグレーカラーの模様のニットは間違いないですね♪

 

 

こちらもノルディック柄のカーディガンです^^
水色が鮮やかに輝いていて冬なのにさわやかさを感じる素敵な色合いになっています♪

 

 

yumi.さんの「WEB限定 フェアアイルニット(KBF)」を使ったコーディネート出典:WEAR

こちらはフェアアイル柄のニットですね!柄の部分にふわふわの装飾がされていて、さらに女の子らしさを際立たせるデザインになっていますね。
それでいて色合いは落ち着いているので大人っぽい服装にもあわせることができそう♪

 

 

こちらもフェアアイル柄のニット。
ノルディック柄やフェアアイル柄は色違いでもペアルック感が出やすいのが魅力!
女の子同士のペアルックや彼氏とのペアルックでディズニーへ♪なんてついわくわくな計画をたてたくなっちゃいます^^

 

 

今期も寒いそうなので、みなさんぜひノルディック柄のセーターでおしゃれの心と体を温めてお出かけしましょう☆

IMG_4755■ライター■
奥野 未花(Asuka Okuno)

Ohana編集部所属。
ライフスタイル記事担当ライター。
何か書いて欲しい記事などあれば
twitterのリプライにて受け付けます!!
皆様のご要望お待ちしております♡
twitterURL→https://twitter.com/ohana_hoiku

記事公開日:2019.03.05

記事更新日:2019.03.05